いずみの秘密基地 

「いずみの韓流房」の姉妹ブログです。雑記記事をこちらに移しました。

第2週目 Korean Actors 200 韓国映画俳優をスペシャルウェブページで公開 

こんにちは、いずみです。22日に「コリアン・アクターズ200」第2週目の俳優が紹介されました。ベテランから今後を期待されるライジングスターまで多彩な顔ぶれです。

[公式]イェ・スジョンXキム・ユンソク→パク・ボヨンXイ・ミンホ、映振委選定の韓国俳優200キャンペーンに合流

コリアンアクターズ200 韓国映画

映画振興委員会(以下kofic)の'KOREAN ACTORS 200'キャンペーンに熱い関心が注がれている中、22日午後5時、キャンペーン2週目の韓国代表俳優たちの顔を公開した。

15日にオープンしたスペシャルウェブサイトで毎週月曜日に韓国映画界代表の俳優20人のポートレート写真と俳優論、フィルモグラフィー映像を順次公開する。

koficの韓国映画海外進出プラットフォームKoBizを通じて、今日見られる'KOREAN ACTORS 200'20人の俳優の面々も豪華だ。

詰めの撮影中である次期作'ノリャン:死の海'のほかにも'モガディシュ''ウイルス'など、期待作とともに戻ってきたキム・ユンソク、観客動員数1000万人映画'神と共に'の神スティラーから重みのある社会イシューを投げる'69歳'までを網羅するイェ・スジョン、

韓国映画界と観客が最も愛する悪党として次期作'宇宙人'で会えるキム・ウィソン、'パラサイト'でアカデミーが注目し俳優として頭角を現したイ・ジョンウン、'非常宣言''保護者''夜行'まで期待作リレーを続けているキム・ナムギル、アップルTVの期待作'パチンコ'でグローバル舞台に跳躍したイ・ミンホまで多彩だ。

しっかりとしたストーリーで没入度を増していくドラマ'怪物'ヨ・ジング、次期作ドラマ'君は俺の春'の出演を確定したキム・ドンウクの柔らかいカリスマがはっきりと活かされているポートレートも公開される。

ドラマ'今別れの途中です'を決定した映画界のブルーチップ、チェ・ヒソ、'サムジングループ英語TOEICクラス'で痛快な存在感を誇示したイ・ソム、'タイム・ワープ'政治ミステリードラマ'タイムズ'でカリスマを吐き出す2人の俳優イ・ジュヨンとムン・ジョンヒも共に会うことができる。

また、4年ぶりにドラマ'工作都市'を選択したスエの優雅な笑みと次期作'コンクリートユートピア'に戻るパク・ボヨンは高雅な魅力が目を奪う。

次期作'夜叉'と'幽霊'が待機しているパク・ヘス、1000万映画'極限職業'以後、ドラマ'ホンチョンギ'で新しい顔を見せているコンミョン、ネットフリックスオリジナルシリーズ'D.P.'公開を待っているチョン・ヘイン、多様性映画界の信頼できる俳優であり監督ナム・ヨンウ、ドラマ'オ! サムグァンビラ'と'ルカ:ザ・ビギニング'で善と悪の二つの顔を見せてくれたチン・ギョン、'サバハ'を通じて韓国映画界の次世代の代表走者に浮上したイ・ジェインまで2週目公開俳優もやはり韓国映画界の熱い顔たちで満たされた。

韓国映画界の現在を代表して、未来を担うKOREAN ACTORS 200オンラインスペシャルウェブページはオープン直後、全世界でアクセスが集中して韓国俳優に関する高い関心を再確認させた。

俳優の真価をひとまとめに見せてくれるブリーフィングと俳優論、キャラクター以外の自由な俳優の顔を盛り込んだポートレート、俳優代表作フィルモグラフィー動画も大きな反響を得ている。 特に俳優代表作フィルモグラフィーが公開されたユーチューブチャンネルには12時間ぶりに4000人以上の購読者が増加するなど、反応が熱い。

スペシャルサイトが週ごとの順次公開で持続的なイシューを作るなら、出版予定の単行本'THE ACTOR IS PRESENT'は韓国俳優200人の圧倒的な存在感を一度に示す計画だ。

韓国映画俳優のグローバルの知名度を高め、海外進出の機会を広げるために行われた今回のキャンペーンに参加した韓国映画俳優200人のリストはkofic韓国映画の海外進出プラットフォームKoBizのスペシャルウェブページから確認できる。

元記事と画像の出所:スポーツ朝鮮

 

スペシャルウェブページ、YouTube

スペシャルウェブページ 【The Actor is Present】

YouTube KoreanFilmBiz KoBiz - YouTube

 YouTubeはこんな感じで、現在20人アップされています。


So Jisub | The Actor is Present | 소지섭


Kim Soohyun | The Actor is Present | 김수현

 

記事に登場した俳優名、作品名をひと通りチェックしましたが、知らない方も多くて間違いがあるかもしれません。お気づきの方はお知らせください。よろしくお願いします。

【2021.9.16更新】

2週目に選ばれたチョン・へインさんのNetflixオリジナルドラマ「D.P.脱走兵追跡官」が大きな話題を集めています。

izumi-cafe.hatenablog.com

最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければクリニックお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村  
いずみ

【はてなブログ】初心者が感じた1年間の変化「ブログはすぐに芽が出ない」

はてなブログ 

こんにちは、いずみです。メインブログ韓流ウォッチャーいずみのカフェ開設から1年がかりで、ようやく入門を脱出したような気がします。

はてなブログ初心者が感じたこの1年間の変化と気づいたことをまとめてみました。

スポンサーリンク

 

ブログはすぐに芽が出ない

もともと有名な方や、特別な何かを持っている方はブログを始めてすぐ注目を集められますが、一般ピープルの場合そうは行きません。

投稿しても全く反応がないと「記事の内容が悪い」と考えてしまいがちですが、一番の原因は「存在を知られていない」ことだと思います。

同じレベルの記事を書いても長く続けているブロガーさんと始めたばかりでは発信力が違います。時間を味方につけないと解決できない差があります。

私のブログも内容的には大して変わっていないのに、続けているうちにPVのベースが少しずつ上がってきました。

なので初心者は最低でも半年以上はブログを続けてみないと本当の問題点は見えてきません。結果を急いで止めてしまうしまうのはもったいないです。

盛ると後が大変

SEO対策を語っていたはずの人が初歩的なことを知らなかったり、初心者が無理してもどこかでボロが出ます。それでは頑張って書いた記事の信用度が下がってしまうので等身大で発信するのが大事だと思います。

こういう記事はデーターを付けて書けば説得力が出ますが、私は物ごとを感覚でしか語れません。それが自分なので、らしくないことは止めました。 

1年の経過

2020.2月 初めて投稿

2020.4月 ブログタイトル、ニックネーム変更

2020.6月 アドセンス合格

2020.7月 Amazonアソシエイト承認

2020.10月 メインを韓国語、韓流ブログにする。サブブログを作成。

2020.11月 もしもアフィリエイトで初めて成果発生。

2020.12月 もしもアフィリエイトの成果が承認される。

2021.2月 もしもアフィリエイトの成果報酬が振り込まれる。

2021.2月 Amazonアソシエイトの紹介料をギフト券で受け取る。

2021.3月 アドセンスのPINコードが届く

2021.3月 サブブログもアドセンス合格 

2021.3月 アドセンスのデポジット受け取り。口座確認完了

アドセンス合格から8か月かかってやっとPINコードが届きました。

今も決してPVが多いわけではありませんが、10月にブログをメインとサブに分けて、メインで韓流記事を書き始めた頃から少しずつ変化が表れました。アフィリエイトの成果が発生したのも韓流記事からでした。

今年の2月ごろからようやくアドセンス収益0円の日がなくなりました。住所確認が済んだのと関係あるのか分かりませんが、前より収益がちょっと上がりました。

独自ドメインにしない

サブブログのアドセンスも審査を申し込んだ翌日にパス出来ました。PVもまだ全然で苦戦する覚悟だったのに、拍子抜けするほどあっさり通りました。2つ目はそんなものなんでしょうか。

前回は無料ブログ、今回はproですが、どちらも独自ドメインにはしていません。みっふぃかかさんの記事を読んで私もドメインはそのままproに移行しようと思いました。

ブログで月に何万円も稼ぐつもりならWordPressで本格的に始めた方がよさそうですが、孤島での作業に耐えられなければ儲ける前に挫折してしまいそうです。

好きな分野の記事を書いて、あわよくばアドセンスやアフィリエイトで収益もというレベルなら「はてなpro」で広告を外せれば十分だと思いました。

ブログ運営にお金を掛けたくない派なので、みっふぃかかさんに教えていただいた通り、もしもアフィリエイトから自己アフリで申し込みました。その辺りは次の記事で書く予定です。

2年目は

同期と呼べるほど親しいブロガーさんが居ませんが、同じころにスタートして完成度の高いブログを書いていた方の更新が半年経たずに止まってしまいました。

理由はわかりませんが、記事を1本書くのにかなり時間をかけておられたと思うのでブログが負担になったのかもしれません。

私も1年目は前に進むのに必死で、ブログの整理やリライトには全然手が回りませんでした。2年目はそのあたりも頑張りたいと思います。

私にできるのは地道にブログを続けること。やっと芽が出たブログを大切に育てて行こうと思います。

  

f:id:subiizumi:20200719100555p:plain
いずみ

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

 

【2021年確定申告】 e-taxで所得税青色申告、消費税申告をしました。来年のために覚書

e-tax 青色申告

こんにちは、いずみです。家業の申告業務で毎年この季節は超ブルー。今年からはe-taxで申告しないと65万円の控除が受けられなくなるので必死でした。

別口の還付申告はすんなりできたのですが、e-tax申告のためにダウンロードした「e-tax web版」と従来の国税局HP「確定申告等書類作成コーナー」の役割の違いがよくわからず戸惑いました。

e-tax web版では書類の添付が上手くいかず、青色申告書を作り直してやっと受付完了しました。

来年になったらきっと忘れているので自分用に書き留めておきます。(会計ソフトから送信される方は手順が違うと思います)

スポンサーリンク

 

 

e-tax所得税青色申告、確定申告、消費税申告作成】

申告書は国税庁のHPから作成

【確定申告書等作成コーナー】-作成コーナートップ

前年度の【DATAファイル】を読み込んで作成する。

・XTXファイルは電子システム用

 e-tax web用でデータを読み込む時はこちらを使用する。

青色申告

減価償却もこちらに登録して作成する。別で作った資料をe-taxでは添付はできない。

所得税申告書

青色申告書に続いて確定申告書を作る

確定申告書が作成出来たら送信画面に進む。

青色申告と確定申告書は同時に送れる。

消費税申告書

青色申告書、確認申告書を送信してから今年度のデータを読み込んで別に作成する。

 

送信確認はe-tax

オンラインで提出した書類の確認はe-tax web版から

メインメニュー SE00S010 国税電子申告・納税システム

 
【関連記事】

izumi-cafe.hatenablog.com

 まとめ

添付資料がなければ去年と同じく国税局の「確定申告書等作成コーナー」で作成から送信まで出来ました。確定申告だけだったら簡単だと思います。

私の場合は減価償却の項目を入力するのが面倒で、別に出力したものを添付しようとしたために却って時間が掛ってしまいました。

申告書は出来ているのに添付書類の送り方が分からず、あきらめて減価償却を入力をしました。

結局「e-tax web版」の使い方はよく分かりません。提出書類の受信状況を確認出来るだけ?

とりあえず期限までに提出は出来ました。これでやっと年を越した気分になれます。不備があったら連絡が来るようです。怖い・・・。

 

f:id:subiizumi:20200719100555p:plain
いずみ

最後までお読みいただきありがとうございました。

【時短家電】介護世代も家事を減らしたい。メルカリで不用品を処分して食洗機を買いました。

時短家電 食洗機

 

昭和な我が家に、やっと食洗機が

こんにちは、いずみです。オババの緊急入院ですっかりペースが狂い、仕事と家事に追われています。

食事の用意は旦那と私の2人分になって超ラクになったけど、問題は洗い物。昭和スタイルな我が家は今までずっと手洗いでした。女が二人いるから食洗機なんて贅沢!って感覚です。

同じ理由で旦那には家事をさせません。

オババが元気なうちはそれでよかったけど出来ないことが増えてきて私の負担は増すばかり。

「食器の洗い方がわからない」と意味不明なことを言って逃げようとする旦那を教育するよりも文句を言わない時短家電に頼る方がマシ。

食洗機を買うなら今だと思い、以前から物色していたこの子を注文しました。




AINX アイネクス 食器洗い乾燥機 ホワイト (3人用・食器点数16点) 食洗機 食洗器 食器洗い機 工事不要 コンパクト 小型 省エネ 高温洗浄 庫内乾燥機能 箸 タンク AX-S3W AXS3W レビューCP1000

 

これは水を手動で入れられるタイプなので水道の工事は不要。箱から出して排水ホースを繋げたらセッティングは完了です。

ホースを固定する金具を締めるのにマイナスドライバーが必要だったくらいで、私一人でも余裕で出来ました。

レビューに「重いので上からは引っ張り出せない」と書いてあったので先に底を開いて箱を脱がせるようにして出しました。口コミ書いてくれた人、ありがとう。

さっそく夕食後に使ってみました。運転音が大きいというコメントもあったけど我が家では全く気になりません。

コメント主さんはどんなに静かな環境で暮らしてらっしゃるのでしょう?ドアの向こうに置いてある洗濯機の方がずっとにぎやかです。

最初なので何かとモタモタしましたが、水を入れるのもそれほど面倒ではなかったし、やっぱり楽ちん!でも乾燥力はたしかに弱い。

復帰すればオババは手で洗うだろうし、大物用の水切りかごも必要なので食器乾燥機は今まで通りにして食洗機と併設することにしました。これは勝間和代さんお勧めのワザです。

掃除ロボットも私が導入したのは高機能モデルではないし隅々まで掃除してくれないけど、やる気のない旦那に頼むよりはちゃんとやってくれます。

時短家電はほったらかしに出来るのが最大のメリット。おまかせしている間は自分の手が空くので他のことが出来ます。

ビルトインの方がすっきりしていいけど壊れた時は入れ替えが大変。工事不要タイプなら届いた日から使え、壊れても粗大ごみで処分して買い替えればOK。カンタンです。

メルカリの売り上げを食洗機に充てる

この食洗機はメルカリで不用品を売ったお金で買いました。家に眠っていたガラクタを処分したらいま欲しいものを手に入れられたのです。

最近はスーパーでもメルペイを使えるところが増えて来たので、売上金をメルペイで受け取ると不用品で食材も買えます。

はてなブログを初めてそろそろ1年ですが、これまでの実績は

メルカリ  >  アフィリエイト  >  アドセンス 

果たしてブログの収益がメルカリを超える日は来るのでしょうか?逆に言うと、メルカリなら私でもそこそこ売れるのです。

2年前に始めたメルカリは韓流グッズ、本からスタートして100個以上出品しました。学習教材など古くても内容が変わらないものは意外と売れます。

ごみの処分にもお金がかかる時代、お家の中に眠っているものが売れたらラッキーくらいの感覚で出品されてみては?

会員登録の画面に私の招待コード「CNUENB」を入れていただくと、登録された方は500円分のポイントがもらえます。


時短家電は働くお母さん(ワーママ)だけでなく、親の介護をサポートする世代も助けてくれます。家電にお任せして空いた時間は自分のために使いましょう。

 

f:id:subiizumi:20200719100555p:plain
いずみ

最後までお読みいただきありがとうございました。

【e-tax】はすぐ使えない!パソコンで確定申告書を作る前に必要な「e-taxの事前準備」の手順

こんにちは、いずみです。

今年はe-tax所得税の還付申告をしました。
e-taxは事前準備ができていないと利用できないのをご存知ですか?

OSやブラウザなどの推奨環境、プログラムのインストールが必要になります。
この記事ではe-taxマイナンバー方式の事前準備のやり方をまとめました。 

 

e-tax 確定申告

 

 

 

スポンサーリンク

 

e-taxを利用するには

 

この2つをクリアしていればOK

マイナンバーカード、ICカードリーダーライターを持っている

・プログラムのインストールなどパソコン操作が一通りできる

この2つをクリアしている方なら問題なく事前準備を進められると思います。
次回からはマイナンバーカードを読み取らせるだけなので最初の設定が済めば楽になります。
作成したデーターは次年度の申告にも使えます。

ICカードリーダーライターを初めて使われる場合はe-taxの事前準備をする前にドライバソフトのインストール等を済ませてください。

選んだのはマイナンバー方式

マイナポイントのときにマイナンバーカードを作っていたのでこちらを選択しました。IDパスワード方式というのもありますが、事前に税務署へ行って対面での本人確認が必要です。
こちらは暫定措置で、将来的にはマイナンバーカード方式のみになる予定です。

マイナンバー方式に必要なものは3つ

 

ICカードリーダーライター

マイナンバーカード

マイナンバーカードのパスワード

この3つを用意してサイトの指示通りに事前準備をします。

私が使っているICカードリーダーライターはこちらです。
いろんな種類がありますが、「e-tax対応」と表示されているものを選びましょう。

 

 

e-taxの事前準備の流れ

国税庁のサイト【確定申告書類等作成コーナー】からスタート

国税庁ホームページの右上、令和2年分確定申告特集のバナーからも進めますが、
こちらのリンクから作成コーナーに飛べます。

 

STEP

「作成開始」をクリック

e-taxで提出する」をクリック

画面の下「マイナンバー方式により提出する」をクリック

STEP
e-taxを行う前の事前確認
e-taxを行う前の確認」でパソコンのOSやブラウザなどの推奨環境を確認する。
お使いのパソコンによって違うので画面の指示通りに進みます。
STEP
事前準備セットアップファイルのダウンロード
事前準備セットアップファイルのダウンロードをクリックしてe-taxを利用するためのプログラムをパソコンにインストールする。
STEP
マイナンバーカード認証」に進む
プログラムのインストールが終了したらマイナンバーカードの認証に進みます。
STEP
ICカードリーダーライターにマイナンバーカードをセット
ICカードリーダーライターにマイナンバーカードをセットして「マイナンバーカードの読み取り」をクリックする。
STEP
パスワードの入力画面が表示される
マイナンバーカードを作成した時に市町村の窓口で決めた利用者証明用のパスワード(数字4桁)を入れる。カード受け取り時にパスワードを記入した紙をもらってます。
STEP
マイナンバーカード方式の利用開始」画面が表示される

e-taxを利用したことがなければ「利用者識別番号をお持ちでない方」を選択。

「利用者情報の登録」をクリック

登録画面が表示されたら「マイナンバーカードの読み取り」をクリック

STEP
パスワードの入力画面が表示される
券面事項入力補助用のパスワード(数字4桁)を入力する。
先のパスワードとは違います。
これも受け取り時にもらった紙に書いてあります。
STEP
カードの情報が読み込まれ表示される
内容に間違いがなければ「次へ」をクリックする。
STEP
e-taxの届け出を入力する画面が表示される。
空欄になっている所に必要事項を入力する。

入力内容の確認画面で間違いがないか確かめて「送信」をクリック。

STEP
事前準備完了
申告書を選択して作成画面に進みます。

 

【動画】確定申告書等作成コーナーからe Taxで確定申告する方法

こちらの動画を見ながらやると分かりやすいです。


確定申告書等作成コーナーからe-Taxで確定申告する方法

e-taxにして良かったこと&感想

・還付申告の場合は電子申告書の作成のみで、源泉徴収票など添付書類は不要。

・申告から2週間で還付金振込のお知らせハガキが届いた。

青色申告の場合は控除額が65万円になる。

 

税務署が近いので今までは持参していましたが、新型コロナ感染の心配もあり、青色申告に先がけて還付申告で練習してみました。
青色申告の場合は今年からe-taxを利用しないと65万円の控除が受けられません。

マイナンバーカードがいろんな公的サービスに紐づけられていく流れなので、早目に作って優遇を受ける方が良いのではないかと思います。

 

f:id:subiizumi:20200719100555p:plain
いずみ

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

 

Amazon ギフト券チャージ 現金払い初回購入のボーナス1000ポイントが付与されました。

20201022233654

 

f:id:subiizumi:20200718214230p:plain
いずみ

こんにちは、いずみです。姉妹ブログに書いたAmazonギフト券チャージのボーナスポイントが付与されました。

元の記事はこちら


ギフト券購入から2週間以内にポイント付与と書いてありましたが、昨日すでに+1000ポイントになってました。有効期間は1年あります。

Amazonチャージ 現金払い初回購入ポイント

画像の出所: https://www.amazon.co.jp/
スポンサーリンク

 

 

申し込んだのはこちらのキャンペーン

 

 

キャンペーン対象の条件

プライム会員も通常会員も3つの条件をすべて満たしていれば対象になりますが、Amazonアカウント開設後、最初の買物から30日以内のアカウントからのチャージはキャンペーンの対象外です。

◆3つの条件◆
①キャンペーンにエントリー完了している
②対象期間内に初めてAmazonチャージを利用する
③1回のチャージで5,000円以上購入する


☆自分が対象になるか分からない場合は、上のキャンペーンリンクをクリックしてみてください。

・対象者→「エントリー」ボタンが表示されます。

・以前にチャージしたことのあるアカウント

 →「お客様は本キャンペーンの対象者ではありません」と出ます。
 

エントリーからチャージまでの流れ

 

STEP
エントリーする
STEP
チャージに進む


☆Amazonチャージで「チャージ」をクリックして金額指定の画面で5,000円を選ぶ。
・初回購入限定キャンペーンは5000円以上の高額チャージをしても付与されるのは一律1000ポイントです。
支払方法は「コンビニ・ネットバンク・ATM」を選びます。
クレジットカード・電子マネーでの支払いはキャンペーンの対象外です。
STEP
Amazonからメールが届く

Amazonチャージ

Amazonに登録しているアドレスにメールが届きます。支払い時にメールに記載された「お支払い番号、確認番号」が必要です。
STEP
チャージ代金を支払う
メールに記載された支払い期限までにコンビニ・ネットバンク・ATMのいずれかで代金を支払います。

ネットバンク

<取り扱いは3社のみ>
・ジャパンネット銀行
・住信SBIネット銀行
・じぶん銀行

ATM

<Pay-easy(ペイジー)ロゴのある銀行のATMで可能>
ATM決済が可能な銀行のリスト
http://www.well-net.jp/multi/financial_list/

コンビニ

<取扱店>

・セブンイレブン
・ローソン
・ミニストップ
・ファミリーマート
・サークルKサンクス
・デイリーヤマザキ/ヤマザキデイリーストア
・セイコーマート
・ローソン・スリーエフ

各社で手順が少し違うようですが、一番簡単なのはコンビニ払いです。私はファミマで支払いました。

ファミポートにメールで届いた必要事項を入力してレシートを出し、30分以内にレジで支払いを済ませます。


詳しくはこちらでご確認ください。

Amazon.co.jp ヘルプ: コンビニ払い、ATM払い、ネットバンキング払い、電子マネー払いについて

STEP
Amazonから支払い完了メールが届く
コンビニのレジで支払いを終えると「支払い完了」と「ギフト券残高に登録」のメールが届きます。これでチャージ完了です。

Amazonチャージ

2週間以内に初回購入のボーナス1000ポイント、チャージ額に応じたポイントが翌月中旬頃に付与されます。

まとめ

いかがでしたか?初回限定の1000ポイントを貰うためにギフト券チャージ購入をしてみましたが、今後もポイントのために現金チャージ購入を続けるかと聞かれたら即答出来ません。

ギフト券をプレゼントされて使ったことがあっても一度も購入したことがなければキャンペーンの対象になります。初めての方にはお得なキャンペーンですので、手間を惜しまれない方はお試しくださいね。

f:id:subiizumi:20200719100555p:plain
いずみ

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク

 

【写経】葬儀に参列出来なかった場合に故人を供養する方法。京都 東寺

お世話になった方が亡くなったけど葬儀に参列出来なかった
故人の供養になることを何かしてあげられないだろうか・・・

 

こんにちは、いずみです。
新型コロナウィルスの影響もあって、葬儀の参列を遠慮しなければならないケースが増えて来ましたね。今日は最期のお別れが出来ないままになっている方を供養する方法のひとつ、写経について書こうと思います。

 

神仏研究家の桜井識子さんによると、亡くなった方とつながれるのは位牌とお墓だそうです。位牌を拝むことも、お墓参りも難しい場合には写経をしてお寺に奉納し、仏様のお力を借りて亡くなった方の供養をするとよいそうです。ただ写経をするだけでは供養にならないので、お寺に持って行って仏様に奉納していただきます。


詳しくお知りになりたい方はこちらをどうぞ。

お焚き上げ | 桜井識子オフィシャルブログ「~さくら識日記~」Powered by Ameba

[PR]

 

私にもお世話になったのにきちんとお別れが出来ず、そのままになっていた方が居ました。葬儀が終わってから連絡をいただきましたが、ご遺族とは面識がありませんでした。

お仏壇は故人が独居されていたお宅にあって普段はお留守です。遠方から訪ねて行くと却ってご迷惑になると考えてお香典を送っただけでした。

桜井識子さんのブログで写経をしてお寺に納めると故人を温かく癒す供養になると知りました。写経で検索してみると京都の東寺で出来ると分かりました。

近いうち行くつもりがコロナウィルス感染がどんどん深刻になって出掛けられなくなってしまい、10月に入ってようやく京都に向かいました。

いつも外国人観光客でいっぱいだった京都も今は訪れる人が少なく、東寺の境内も静かでした。毎月21日の弘法市も4月以降は中止になっているそうです。

 

20201010155140

 

門を入って左に見える食堂(じきどう)で写経が出来ます。

受付で写経をお願いすると係りの方が手順を説明してくださいます。写経を始める前には塗香を手に塗って身を清めます。この日は私ひとりだけでした。

こんなに静かな状態で東寺の写経を体験できるのは今だけではないかと思います。それでも雑念だらけでなかなか無心にはなれません。

写経は榊莫山先生のお手本をなぞって書きます。一字一字が仏様の教えで、心を込めて書けば上手でなくてもよいそうです。

用紙は2枚あって、五重塔に奉納していただけるのは1枚ですが、もう1枚はお焚き上げをしてくださるので2枚書いても構わないそうです。

 

20201010155029

 

書き上げた写経は国宝五重塔の塔内に奉納していただけます

 

20201010155108

 

為書きに書く戒名が分からない場合は生前のお名前でもよいそうです。何も用意していく必要はなかったので受付時間内であれば、ふらっと行っても体験出来ると思います。

故人の供養以外にも写経の為書きにはさまざまな願いを書けます。東寺では郵送でも写経を奉納出来ます。こちらから申し込めます。

勧進写経のお申込み|写経のすすめ|東寺 – 世界遺産 真言宗総本山 教王護国寺

 

私には霊感もなく、スピリチュアルの世界はさっぱりわかりません。漠然と八百万の神様、仏様の存在を信じていますが、写経なんて単なる気休めだと思われる方もいらっしゃるでしょう。でも科学で解明できないことはたくさんあるので私は心が届くのではないかと思っています。

写経するのは今回が初めてではありません。以前に家で書いた写経を、あるお寺に奉納しに行った時のことです。目的地に着いてバスを降りようとしたら乗降口の前をバイクが走り抜けました。

指示器を出して停留所に止まっているバスからは乗客が降りてくると予想できるはずなのに、バイクが停車中のバスの左側を減速せずに走り抜けたのです。ほんの数秒早く降りていたら私は間違いなく事故に遭っていました。

ただの偶然かもしれませんが、私はお経に守られたと思いました。そこでパワーを使ってしまったのか、祈願していたこと(この時は故人の供養ではありませんでした)は叶いませんでした。

実際のところは何もわかりませんが、たとえ私が書いたものであっても、お経の文言には特別な力があるのではないかと思いました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
 
いずみ

 

[PR]

 

誰でもすぐに配信できる、音声配信アプリ「stand.fm」を試してみました。

stand.fm

 

f:id:subiizumi:20200718214230p:plain
いずみ

こんにちは、いずみです。メインブログでstand.fmを試してみました。


stand.fmとは


stand.fmはアプリを使ってボイスメモに録音するような感覚で、誰でも音声配信が出来るサービスです。いつもチェックしているブロガーさんが続けて参入されて私も知ったばかりで、わからないまま試してみました。


興味のある方はこちらをどうぞ。


操作は直感的で分かりやすい


ろくに説明も読まないまま始めましたが、操作はとても分かりやすいので直感的に作業を進められました。ど素人が、ただブログ記事をそのまま読んだだけの収録内容には難がありますが、録音を思い立ってアップするまでの作業はトータル1時間くらいでした。

ボイスメモをたまに使う程度で、音声データの扱いに慣れてない私でもアイコンを頼りに不要な部分をカットして撮り直せました。慣れればもっと作業時間は短縮できそうです。

stand.fmを試してみた理由


パソコン、スマホを使うようになってから視力は低下する一方。なるべく目を休ませたくて寝る前に本を読むのを止めてポッドキャストを聞くようになりました。韓ドラも映像を見るのは1回で、モバイル機器にドラマの音声だけ入れて家事をしながら繰り返し聞くスタイルでした。

ブログを書くのは面白いけれど、HTML編集をするときには細かい文字を見つめ続けることになるのがネックでした。音声配信が使えたら編集操作を減らせるのではと思ったのがstand.fmを試した理由です。


出来上がりはこれです^^;
stand.fmはスマホだけでなくパソコンからも聞けます。
stand.fm

 

Stand.fmで出来そうなこと


今回は何の準備もせず、思い立ってすぐに収録をしました。本当は下書きで保存するつもりだったのに公開に進んでしまい、そのままアップしました。

収録方法は録音とLIVEを選べます。本物のラジオのように聞いている人とリアルで交流しながらLIVE配信することも可能です。

URLを知っている人にだけ公開することも出来るようなので、顔出しせずに音声とコメントだけでやりとり出来るのならzoomの集まりよりも参加しやすいのではと思います。

私の場合はテキストを各自で用意してもらって音声で問題の解説をするのはどうだろうかと考えています。いつでも聞けるので勉強にも使えそうです。

音声配信の場合も使用する曲や内容には制限があるので、本格的に始めるにはその辺りをちゃんと調べないとなりません。

何と言ってもstand.fmは手軽に収録出来るのが最大の魅力です。他にもいろんな機能があるので多様な使い方が出来ると思います。これから利用者が増えそうな予感がして一足お先に試してみました。

いろんなものが写りこんでしまうYouTubeやInstagramの投稿はハードルが高いですが、声ぐらいなら大丈夫かな?と恥ずかしげもなくやってみました^^


f:id:subiizumi:20200719100555p:plain
いずみ

最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事

subiizumi.hateblo.jp

スポンサーリンク

 

【東京・虎ノ門】The Okura Tokyoプレステージタワーに宿泊しました。2020.3.14

f:id:subiizumi:20200718214230p:plain
いずみ

こんにちは、いずみです。新型コロナウィルスの影響が日増しに深刻になっていた今年の3月、親戚の結婚式で東京へ行きました。

 

宿泊したのは昨年9月にオープンしたThe Okura Tokyoのプレステージタワー。
当初の予定では別館だったのですが、参列者が減ってこちらに泊まらせてもらえることになりました。

theokuratokyo.jp

披露宴はThe Okura Tokyo 41階のLa lune
東京タワーはホワイトデーバージョンでした。

朝は土砂降りだった雨が午後には雪に変わり、
夜になってようやくお天気が回復しました。
ガラス越しなので少しぼやけています。


20200926112026

参列者が写っているため、会場の様子はお見せ出来ません^^;
親族だけの、こじんまりした披露宴です。
白とグリーンで統一された素敵なテーブルセッティング。


20200926113146

 
ホワイトデーの結婚式で、お料理にもハートがあしらわれています。
メインのローストビーフはシェフが登場し、目の前で切り分けたものがサーブされました。
ピアノとバイオリンの生演奏を聴きながら美味しくいただきました。

20200926131643 20200926131724 2020092613155820200926132748

宿泊したお部屋はこちら。

20200926111949

夕方からの披露宴まではこちらで休憩ですが、
着物を着ていたのでお昼寝をするわけにもいきません。

右のドアがスライドします。
チェックイン時はベット側からバスルームが見えていました。

20200926112238

20200926112414


こちらのホテルは旅館のように部屋のしつらえを変えに来られます。チェックインの時に説明があったそうですが、同行者任せで知りませんでした。

披露宴から戻ると、明るかった障子にはブラインドが下され、ベッドメイキングも昼間とは違っていました。ベッドサイドにはチョコレートも。お風呂側のドアは閉められてバスルームは隠れていました。

部屋が片付いてなかったので残念ながら画像はお見せ出来ません。


20200926112329


翌日の朝食はホテルオークラ伝統の逸品、フレンチトースト。
こちらは数量限定で予約が必要だそうです。
すべてお任せで、私はみんなに付いて行っただけ。


チェックアウト後は愛宕神社へお参りに行きました。

20200926111907

が、裏側から連れて行ってもらったので
気が付いたら神社に到着していました。

20200926112522

肝心の出世階段は下っただけです。これではご利益が💦


お昼は虎ノ門ヒルズにあるごはん屋さんへ。

20200926112451

ずっとご馳走続きでしたが、三食パンは辛かった。
大盛りのご飯を完食です。

 

20200926223758

ここも付いて行っただけなので、お店の名前は分からず^^;
トラのもんが置いてある所の上にあるお店です。

 

食事の後はホテルに戻ってタクシーに乗り、東京駅へ。
もう少しウロウロしたい気分ですが、今度ばかりはコロナ感染が心配だったので用事だけ済ませておとなしく帰りました。

東京から夜行バスで朝帰りしてそのまま出勤は何度かやってますが、昼間の新幹線に乗って明るいうちに家に帰ったのは初めてです。


当初は両親も参列する予定でしたが、持病のある父は早々に欠席を決め、迷いに迷った母も連日のコロナ報道に不安を募らせ参列を諦めました。

新郎の仕事の都合で式を延期するのが難しく、東京在住の新婦の祖父のみ出席で、両家とも地方在住の高齢者は参列を見合わせることになりました。

あと2週間遅かったら式自体がムリだったと思います。いろんな意味で忘れられない結婚式になりました。

式を挙げた神田明神も土砂降りの雨で、ゆっくり参拝することが出来ませんでした。ついでにではなく、日を改めてちゃんとお参りしなさいということなのでしょう。

やむを得ない事情で十分に注意をして出掛けましたが、当時は新幹線に乗って東京へ行っただけで感染しているかのような反応もありました。Go To トラベルが始まった今ならアップしてもよいかなと思い記事にしました。

f:id:subiizumi:20200719100555p:plain
いずみ

最後までお読みいただきありがとうございました。


応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ
にほんブログ村

スポンサーリンク

 

【はてなブログ】記事内にタイムテーブルを入れてみました。

f:id:subiizumi:20200718214230p:plain
いずみ

こんにちは、いずみです。いずみの韓流カフェが60記事になったのをきっかけに、雑記記事は秘密基地の方で書くことにしました。どうぞよろしくお願いします。

 

スポンサーリンク

 

 

記事内にタイムテーブルを入れてみました。

 

こちらの記事にタイムテーブルを入れてみました。

 

作成したのはこちら

 

タイムテーブル作成

 

 Sai. (id:sai_kurashi) さんのブログで教えてもらった
フジグチさんの「ステップバー」をアレンジさせていただきました。
説明が分かりやすくてコードが苦手な私にも応用できました。
これ以上うまく説明する自信がないのでリンクカードを貼らせていただきました。

 

お借りしたのはデザイン3のステップバーです。


↑この手順通りに進めばOKです。

cssコードをデザインのcssに入れる

今回は数字の自動カウントを使わないので、その部分のcssコードを消しました。こちらもフジグチさんの記事に説明があります。

定型文にHTMLコードを2つ入れる

ステップバーのベース部分と手順を追加するパーツのHTMLコードをそれぞれ定型文のところに入れます。

記事にステップバーの定型文を貼り付ける

まずベース部分を貼り付けて項目や内容を記入します。ステップを増やす時は手順を追加するパーツを貼り付けます。

 

作ってみた感想

いかがですか?私にも出来たのでコードを扱い慣れている方なら超簡単だと思います。 手順の説明を簡潔にまとめられるので、これから学習ブログの記事で大活躍しそうです。 色や項目のアレンジが難しくないのが嬉しいです。

 

お知らせ

いずみの韓流カフェは韓国語学習ブログとして再スタートします。雑記記事はこちらで続けますので、よろしければお付き合いください。
まだ準備が整っていませんが、見切り発車しました。

f:id:subiizumi:20200719100555p:plain
いずみ

最後までお読みいただきありがとうございました。