ブログの技、感じたこと
はてな無料ブログ&無料ドメインでGoogleアドセンス合格しました。申請時にした4つのことをまとめました。
はてなのお題に参加しました。 私が2021年に買ってよかったのは 「AINX 工事がいらない 食器洗い乾燥機」です。
メインとサブブログの両方に、おすすめ記事を設置しました。 カスタマイズに弱い私がすんなり設置できたのはフジグチさんのカスタマイズ記事のおかげです。
【沈黙のWebマーケティング】を参考にリライトした過去記事のアクセス数が2日連続700を超えました。
初心者のブログは半年以上続けてみないと芽が出るかわかりません。はてなブログを1年続けて感じたこと、ブログの変化をまとめました。
はてなブログのテーマを変えたいけどカスタマイズがよくわかっていない方へ。初心者がデザインテーマを「ニューモーフィズムNeumorphism」、「Cappuccino」に変えるときに注意することをまとめました。
stand.fmはアプリを使ってボイスメモに録音するような感覚で、誰でも音声配信が出来るサービスです。いつもチェックしているブロガーさんが続けて参入されて私も知ったばかりで、わからないまま試してみました。
フジブロっ!さんの「ステップバー」をアレンジさせていただきました。 説明が分かりやすくてコードが苦手な私にも応用できました。