いずみの秘密基地 

「いずみの韓流房」の姉妹ブログです。雑記記事をこちらに移しました。

「ジョゼ」 ハンジミン・ナムジュヒョク cine21 №.1283 インタビュー記事 ②後半【2020年】

こんにちは、いずみです。前回の続き、cine21「ジョゼ」ハンジミンさんのインタビュー記事後半をお届けします。よろしければおつきあいください。

※この記事は2020.12.15に姉妹ブログに投稿したものを移転して書き直しています。

 

スポンサーリンク

 

 

韓国映画「ジョゼ」の背景

・原作は「ジョゼと虎と魚たち」田辺聖子の短編恋愛小説。『月刊カドカワ』1984年6月号に発表

・映画「ジョゼと虎と魚たち」犬童一心監督が2003年に実写映画化。主演は妻夫木聡(恒夫)、池脇千鶴(ジョゼ)

・キャラクター原案の絵本によるコミカライズ作品が2020年1月6日発売『ダ・ヴィンチ』(KADOKAWA)2020年2月号より連載

・劇場アニメ「ジョゼと虎と魚たち」2020年夏から12月25日に公開延期。キャストは中川大志(恒夫)清原果耶(ジョゼ)

・韓国版「ジョゼ」2020年12月10日~上映中。キム・ジョングァン監督がリメイク。主演はナム・ジュヒョク(ヨンソク)、ハン・ジミン(ジョゼ)

韓国映画「ジョゼ」についてまとめた記事はこちらです

「ジョゼ」 ハンジミン- もっと遠く、より強く

ジョゼ ハンジミン

-キム・ジョングァン監督が制作報告会の直後、個人SNSにジョゼに扮したジミンさんの写真を一枚アップした。
公式ポスターに使用されたカットだが、彼はそのシーンを撮影するとき『私たちが会うことになるジョゼと初めて顔を合わせた気分になった瞬間だった』と回想した。

=私が『私が一番好きなジョゼの写真』というコメントを残した。
映画に登場する、まだ言えないある場所にヨンソクとジョゼが到着したシーンだが、撮影初日に撮った。
監督が直接撮ったその写真を見ながら、今後ジョゼが経験することになる瞬間は、まさにこの顔をしているだろうなと思った。
設定上のジョゼは遠くへ行くことができる人ではない。
けれどもその写真で見せてくれたまなざしだけはどこであれ遠くへ行けそうで、一種の強さが感じられる写真だと監督が言ってくださった。

-予告編に登場するジョゼのセリフの中で『時にはあなたと一番遠いところへ行きたかった。
そう思いながらも閉じ込もっていたかった』という言葉でも感じられるように、ジョゼは何か関係が始まる前から結末を見通すことができる、そしてそうするしかない人物だ。

=その場面を演技する時、私はヨンソクを通じて外の世界に出ていくことになるジョゼの強さと同時に寂しさも一緒に感じた。
多分ジョゼは再び寂しく孤独になっても、それ以前ほど怖くはないようだった。
孤独だが、怖くないジョゼの心がそのシーンに込められている。

-<ジョゼ>のジョゼはウイスキーに対する造詣が深い人物だ。 ヨンソクとウィスキーについて交わす対話もあるほど、酒はジョゼのキャラクターを表すのに重要な媒介だ。
ところで
<ある春の夜に>のジョンインが初登場する時のセリフが何だったのか覚えているか

=もちろん覚えている (笑)『小確幸(小さな幸せ)が特別なこと? 退勤して友達と一杯。』

-<まぶしくて>ではヘジャが好きな先輩の前で酒に酔って告白し、嘔吐をするシーンが登場する。

ウイスキーをよく知っているジョゼという設定が俳優の前作の中の演技を念頭に置いた監督の意図かと思った

=すっかり知られていてもう話すしかなさそうだ (笑)。私はお酒が好きです。
けれど今回の映画の設定は全面的にキム・ジョングァン監督の趣向が反映された結果だ。
現場で直接ウィスキーと関連するセリフを念を入れて変える時もあった。
本とウイスキー、監督の普段の姿からジョゼらしい面が見える時がある。

-最近の出演作である<知っているワイフ><ある春の夜に>そして<ジョゼ>は愛、結婚、さらには関係を結んだことに関して関連づけて考えてみる余地がある作品だ。
俳優が作品を選択する際、このような関連性、あるいは現在の悩みを反映した結果なのだろうか気になる

=<ある春の夜に>を選択した理由は、恋人関係で次のステップを悩むようになる時、情のために結婚を選んではいけないという考えに共感したためだ。
<ジョゼ>はファンタジー、メロ映画が伝えてくれる面白さもあるが、ジョゼとヨンソクの添加物のない素顔のような関係、現実と通じていることを見せられるだろうと考えた。
私たちが誰かを愛して別れる時、理由はただひとつだけだろうか。
監督もそのような理由に対する明確な表現を映画で描きたくなかったとおっしゃった。
観客の立場では親切でない映画になることもある。別れは自分自身さえ欺くことができる瞬間だ。
そんな瞬間を明確に描き出さないことが原作との違いと言える。

原作映画では別れる過程が細密だったなら<ジョゼ>は恋する過程にもっと重点を置いたようだ。

-<ジョゼ>はジョゼの目で眺める世の中、ジョゼが美しいと思う趣向で成り立った映画でもある。
彼女を演じた俳優ハン・ジミンはふだん主に何を見て美しいと考えるか気になる

=ひとつめは自然、ふたつめは人。
季節が近づいて遠ざかる風景を離れて眺める時もいいが、近くで見て感動を受ける時が多い。
「どうして草木の葉にあのように薄い幹があるの? 花はどのように色を出して香りを漂わせるの?」と自然から受けるエネルギーが大きい。
また昔は悲しくて泣いたが、最近は温かくて泣くようになる。
人と人が互いに伝えあう感情を通じて私が癒される。 私の隣人たちがすなわち私の世界ではないだろうか。

-長い間作品活動を続けながら引き受けた作品のキャラクターが伝えるメッセージ、または俳優が直接社会活動をしながら大衆に伝えるハン・ジミンのイメージは元気さだ。
これからも作品を選択する際は、現実をうまく克服し、たくましく前へ進むようになる力が感じられるキャラクターを選択することになるだろうか 

=どのような作品であれ、良い影響を与えなければならないと覚悟をするように選びはしない。
自然にその時代の私の悩みと観客の要求が合致するケースがあっただけだ。
<国家不渡りの日>の特別出演はキム・ヘス先輩とぜひ一度演技したいという考えが先であり、<ハーストーリー>は親しい後輩であるイ・ソル俳優の出演作であり、監督に挨拶したのをきっかけに友情出演するようになったのだ。
その時ちょうど私が<記憶の場所>広報大使をしていることもあった。
<ミスペク>も<ジョゼ>も化粧をちゃんとせずに出たケースだが、観客に私の新しい面を一場面でも見せることができればいいという願いを持って作った。 次の作品もそのように選ぶだろう。 

元記事と画像の出所:(cine21)

 

スポンサーリンク

 

 

日本で上映中

韓国映画「ジョゼ」が10月29日から日本で上映されています。
韓流ファン以外の方にも見てほしい作品なのにマイナーな映画館が多いですね。
上映期間は2週間くらいだと思うので、見に行く予定の方はお早めに!

movie.kinocinema.jp

感想

ラジオ番組でジョゼとの共通点を聞かれていましたが、ジミンさんもジョゼに負けないくらいお酒が好きなようです。そんなイメージはなかったので意外でした。

韓国で「ジョゼ」が公開された時は新型コロナウィルス感染対策のため映画館の上映時間が短縮され、入場制限もありました。
そんな中でもジミンさんジュヒョクさんがいろんなメディアに登場して精力的にプロモーション活動をされていたのが印象に残っています。

コロナが落ち着いて韓国でもまた上映される機会があるとよいなと思います。

次回はナム・ジュヒョクさんのインタビューをご紹介します。

関連記事

izumi-cafe.hatenablog.com

izumi-cafe.hatenablog.com

最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければクリニックお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村 
いずみ

 

 

「ジョゼ」 ハンジミン・ナムジュヒョク cine21 №.1283 インタビュー記事 ②前半【2020年】

こんにちは、いずみです。ナムジュヒョクファンの方が当ブログをTwitterで紹介してくださったおかげで、ほぼ1年前の記事が日の目を見ました。
ジュヒョクファンの皆様ありがとうございます^^

去年「ジョゼ」が韓国で公開された時に現地のネット記事をいくつかアップしています。

今回はcine21のハン・ジミンさんのインタビュー記事です。元の記事はかなり長いので2回にわけています。

※この記事は2020.12.15に姉妹ブログに投稿したものを移転して書き直しています。

 

スポンサーリンク

 

韓国映画「ジョゼ」の背景

・原作は「ジョゼと虎と魚たち」田辺聖子の短編恋愛小説。『月刊カドカワ』1984年6月号に発表

・映画「ジョゼと虎と魚たち」犬童一心監督が2003年に実写映画化。主演は妻夫木聡(恒夫)、池脇千鶴(ジョゼ)

・キャラクター原案の絵本によるコミカライズ作品が2020年1月6日発売『ダ・ヴィンチ』(KADOKAWA)2020年2月号より連載

・劇場アニメ「ジョゼと虎と魚たち」2020年夏から12月25日に公開延期。キャストは中川大志(恒夫)清原果耶(ジョゼ)

・韓国版「ジョゼ」2020年12月10日~上映中。キム・ジョングァン監督がリメイク。主演はナム・ジュヒョク(ヨンソク)、ハン・ジミン(ジョゼ)

韓国映画「ジョゼ」についてまとめた記事はこちらです

「ジョゼ」 ハンジミン- もっと遠く、より強く

ジョゼ ハンジミン

<ミスペク>のペク・サンアを演じ、同年、俳優が受けられるほとんどすべての賛辞を受けたハン・ジミンが選択した人物は障害のために外の世界と断絶されたまま本を通じて世の中と接するしかない<ジョゼ>のジョゼだ。

ドラマ<知っているワイフ><まぶしくて><ある春の夜に>を通じて彼女が見せてくれた人物たちもまた、ぐずぐずしたり立ち止まる余裕なく日常を戦闘的にやり過ごすキャラクターたちだった。

作品以外でも様々な社会活動を通じてどのような障害物でも賢く乗り越えるようなイメージを構築したハン・ジミンとジョゼの組み合わせが気になった理由は、これまで見られなかった俳優の新しい面を見ることができるようだからだ。

ハン・ジミンのまた別のスタート地点になるかもしれない<ジョゼ>の封切りを控えて、原作とは違うジョゼだけの恋愛方法に関して、30代を終える2020年の悩みと関心事について聞いた。

-<ジョゼ>は、映画では<ミスペク>の次の作品であり、ドラマ<まぶしくて>で一度息を合わせたナム・ジュヒョクとの相次ぐ作業、また有名な原作映画のリメイクという多くの負担感を抱いてスタートした映画だ 

=<最悪の一日>の試写会の時キム・ジョングァン監督と対話しながら、一度は一緒に作業したいという考えを持つようになった。

以降<まぶしくて>を作業した直後ジュヒョクさんから<ジョゼ>にキャスティングされたという話を聞いてシナリオを読んでみた。

私がジュヒョクさんと作業していくらも経ってないのに大丈夫かと監督に尋ねたら、『二人がさらにリラックスした息を見せてくれそうだ』とおっしゃって、また、シナリオも原作と違う方向だから『ハン・ジミンが見せることが出来る点が明確にあるようだ』とおっしゃった。

難しいがジョゼを知っていく面白さがあるだろうと思った。

-どのような点が難しそうだったのか

=犬童一心監督の映画を見てずいぶん経つが、わざともう一度見ようとはしなかった。

キム・ジョングァン監督が描いた、そしてまた私だけの完全なジョゼを表現したくてだった。

多分監督もシーンごとに原作との差別性を念頭に置いていたら、リメーク出来なかったようだ。

私が難しいだろうと予想した点は、本を通じて世の中と接するキャラクターとしてのジョゼ、自分の感情を言葉であらわさなかったり、表現の幅が広くない、穏やかながらも色がはっきりしておらず、また馴染みがないが独特の魅力が感じられるジョゼだけの色を果たして上手く表現することができるだろうか、という点だった。

劇中のジョゼに接するヨンソク(ナム・ジュヒョク)と観客のすべてが、ジョゼがどんな人間なのか犬童一心監督の映画の時とは異なって受け入れることになると思う。

-シナリオ上ではジョゼの感情の変化をつかみ取ることが出来る場面やセリフなどが明確に描写されていないためにどのような映画になるか予想するのが難い

=人物のまなざしや表情、映画の温度、気で伝わる情緒的な響きが多い映画だ。キム・ジョングァン監督だけの色彩でもあったようだ。

-オンライン製作報告会でキム・ジョングァン監督は<ジョゼ>の空間をうまく表現するため、どれほど多くの力を入れたかを紹介した。
ジョゼの空間に入った時の気分はどうだったか。

=作業前には監督が見せてくれたリファレンスイメージがあった。 実際の撮影現場に入ると、私が想像したものよりもっとたくさんの本でとり囲まれていた。

ある意味、本はジョゼにとて世の中の光であり、想像の翼を広げて遊び回れる空間だ。華やかなものではなく、より豊かに作り上げられたようだ。

-予告編に描かれている場面の中にはジョゼがヨンソクに不愛想に接する場面がある。 そうしながらとても薄い微笑みを浮かべもするが、そのシーンを見て、ハン・ジミンのジョゼがどのようなトーン&マナーで言葉を吐き出すキャラクターなのか気になる。
映画を見ることになる観客はおそらく原作の中の池脇千鶴が見せてくれた方言、演技のトーンと比較しながら見ることになるだろう

=ジョゼがどんな表情とトーンでセリフを吐き出さなければならないかについては監督が求める明確な志向点があった。

今この対話だけでジョゼらしい、ということを理解させることが本当に難しいが、予告編に登場する『毒でも入ってるかも知れないって?』というセリフを言うときを例に挙げると、ジョゼだけの妙なユーモアが映画に間違いなく描かれている。

-ジョゼとヨンソクが偶然に出会い、互いの心に動揺が起こるようになって、またある瞬間からは互いに入り込みながら変化することになるが、演技しながらひときわ記憶に残る瞬間があったのか

=多分観客はそんな瞬間がよく現れない映画を見ることになるだろう (笑)

もちろん演技する私にはそれなりに変化の瞬間があった。

<ジョゼ>はヨンソクの温かい心根から関係が始まる映画だが、劇中のジョゼはセリフよりは様々な状況と表情で心が動く瞬間を見せてくれる。

ジョゼとヨンソクの動線変化でも、その感情の変化を読めるようになるだろう。 私たちがよく日常で感じる感情の中に、そばにいなくなってようやくその大切さを悟るようになる瞬間があるじゃないか。

映画でもそんなヨンソクの存在感を悟るようになるジョゼの瞬間が描かれている。 

-後半に続く

元記事と画像の出所:(cine21)

感想

2018年の青龍映画賞では<ミスペク>で賞賛を浴びたジミンさん。

私は「イサン」の頃からしか知りませんが、まもなく40代を迎えるジミンさんは今や韓国を代表する女優さんに成長されましたね。

守られるイメージの強かったジミンさんが、「ジョゼ」の広報活動では主演女優としてナムジュヒョクさんをリードされている姿に貫録さえ感じました。

後半ではこれまでの作品についても語られています。お楽しみに!

関連記事

izumi-cafe.hatenablog.com

subiizumi.hateblo.jp

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければクリニックお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村 
いずみ

 

スポンサーリンク

 

 

「ジョゼ」 ハンジミン・ナムジュヒョク cine21 №.1283 インタビュー記事 ①【2020年】

こんにちは、いずみです。10月29日から韓国映画「ジョゼ」が日本で公開されています。

韓国の公開からほぼ1年。ファンの方は待ち焦がれていたと思いますが、寒くなったこの季節にぴったりの作品なので長く待たされた甲斐がありましたね。

こちらは日本語字幕付きの予告編です。


www.youtube.com


劇場情報はこちら

10.29 Fri.公開 映画 韓国版『ジョゼと虎と魚たち』公式サイト


※この記事は2020.12.13に姉妹ブログに投稿したものを移転して書き直しました。

韓国公開時に掲載されたcine21のインタビュー記事をご紹介しています。よろしければおつきあいください。

 

スポンサーリンク

 

韓国映画ジョゼとは

韓国映画「ジョゼ」についてまとめた記事はこちらです

「ジョゼ」 ハンジミン・ナムジュヒョク - 愛, 永遠でないとしても

ジョゼ ハンジミン ナムジュヒョク

ふたりの人間がいる。 外出する時は車椅子が必要で、ほとんどの時間は家の中で過ごして本を読んで想像で世界を泳ぎ回るジョゼ(ハン・ジミン)。

大学卒業を控えて就職活動に乗り出した大学生のヨンソク(ナムジュヒョク)。 偶然に会ったふたりは互いに心を引かれる。

ふたりの手と視線と心はぴったり合って一つに重なる。 けれども…キム・ジョングァン監督の<ジョゼ>はこの「けれども」を語る映画だ。

原作である犬童一心監督の映画<ジョゼと虎と魚たち>(2003)がそうだったように愛が永遠とは限らないということを物語る。

ドラマ<まぶしくて>で互いに切ない感情を持った関係として息を合わせたハン・ジミンとナム・ジュヒョクは<ジョゼ>でもう一度恋人として手を取り合う。

<ジョゼ>の制作報告会の日、制作記の映像を見て目から涙があふれたナム・ジュヒョクと、そんなナム・ジュヒョクのせいで同様に涙をぬぐわなければならなかったハン・ジミンは昨年10月から今年1月までジョゼとヨンソクとして生きた時間を依然として切なく大切にしまっていた。

<ジョゼ>で2020年を締めくくるハン・ジミンとナム・ジュヒョクに会って愛を語る映画について、映画に向けた愛について話を交わした。

元記事と画像の出所:(cine21)

感想

1つ目の記事は導入でした。この後、ジミンさん、ジュヒョクさんそれぞれのインタビューが続きます。

公式サイトに上がった動画では編集されていますが、制作報告会では制作記の映像を見ているうちにジュヒョクさんが突然涙を流しました。

ジュヒョクさんが落ち着いたかと思うと今度はジミンさんが涙を見せて、司会者がいったん自分にカメラを向けてメイク直しタイムが取られました。

今年の初めに撮影は終わっていたようですが、映像を見ているうちにふたりともジョゼとヨンソクに戻ったのですね。

 

ジョゼ ハンジミンジョゼ ナムジュヒョク

元記事と画像の出所:(cine21)

こちらはインタビューページに掲載された画像です。次の記事ではジミンさんのインタビューをご紹介します。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければクリックお願いします。

PVアクセスランキング にほんブログ村 
いずみ

[PR]

[PR]

 

スポンサーリンク

 

 

Korean Actors 200 に選ばれた、韓国を代表する映画俳優200人【 第1週目のラインナップ】

こんにちは、いずみです。2021年3月15日に「コリアン・アクターズ200」第1週目の俳優がスペシャルウェブページで紹介されました。

※本記事は2021年3月15日に姉妹ブログに投稿したものをリライトし、本ブログに移動したものです。

今年の釜山映画祭で「コリアンアクターズ200フォトエキシビジョン」が見られます。
フォトブックも置いてあり動画に登場します。

 


www.youtube.com

 

コリアンアクターズ200 韓国映画 韓国俳優

画像の出所 
https://movie.v.daum.net/v/20210311090351318

 

「コリアンアクターズ200」スペシャルウェブページこちらから見られます

【The Actor is Present】

スポンサーリンク

 

 

第1週目に登場した俳優

プロフィール紹介など、すべて英語表記です。海外向けの広報キャンペーンなので当たり前ですね^^;

名前だけではピンとこない方も居て、俳優名はWikipediaとリンクさせています。

右のリンクはそれぞれの紹介ページに飛びます。関連記事は当ブログで紹介したことのある方のみ付けました。

男優

1.イ・ビョンホン Byun Yohan – The Actor is Present 関連記事

2.ソ・ジソプ  So Jisub – The Actor is Present 関連記事

3.ソン・ジュンギ  Song Joongki – The Actor is Present

4.キム・スヒョン  Kim Soohyun – The Actor is Present

5.イ・ジェフン  Lee Jehoon – The Actor is Present

6.リュ・ジュンヨル  Ryu Junyeol – The Actor is Present

7.オ・ジョンセ  Oh Jungse – The Actor is Present

8.リュ・スンリョン  Ryu Seungryong – The Actor is Present

9.ピョン・ヨハン  Byun Yohan – The Actor is Present

10.ユ・テオ  Yoo Teo – The Actor is Present

 

女優

1.ユン・ヨジョン  Youn Yuhjung – The Actor is Present

2.ソン・イェジン  Son Yejin – The Actor is Present 関連記事 関連記事

3.ラ・ミラン  Ra Miran – The Actor is Present

4.パク・シネ  Park Shinhye – The Actor is Present 関連記事

5.イ・ハニ  Lee Hanee – The Actor is Present

6.ハン・イェリ  Han Yeri – The Actor is Present

7.キム・ダミ  Kim Dami – The Actor is Present

8.コ・アスン  ko-asung – The Actor is Present

9.パク・ハソン  park-haseon – The Actor is Present

10.ムン・ソリ  moon-sori – The Actor is Present

 

ラ・ミランさんのWikipediaは出演作品のみ掲載されています。先日青龍映画賞で主演女優賞を受賞された実力派です。

ユ・アイン&ラ・ミラン「第41回青龍映画賞」で男女主演賞を受賞

 

サイト内の画像はシェアできませんのでこちらで紹介できません。
興味のある方はスペシャルウェブページでチェックなさってください。右上のフィルムのアイコンがメニューです。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。
ときどき韓国映画の情報をアップしています。
よろしければクリックお願いします。
にほんブログ村 映画ブログ 韓国映画へ
いずみ

 

 

 

スポンサーリンク

【Windows10 画像印刷トラブル】A4用紙にまとめて1枚の印刷できない。設定画面が出ずに印刷が始まってしまう場合の対処法

こんにちは、いずみです。
画像を4枚並べてA4用紙1枚に印刷するとき「画像をどのように印刷しますか」の画面が表示されず、すぐに印刷がスタートして困ったことがありました。
コピー機メーカーのサービスマンに教えてもらったトラブル時の確認方法をお伝えします。

 

 

スポンサーリンク

 

トラブルの症状

windows10のパソコンで「A4の用紙1枚に画像を9枚、4枚、2枚」などの印刷条件を選択する画面が出ず、いきなり印刷が始まりA4用紙に画像が1枚だけ大きく印刷される

印刷したい画像を選んで右クリック→印刷をすると通常は「画像をどのように印刷しますか」の画面が出ます。
ところがこの画面が表示されずに、いきなり印刷がスタートしてしまいます。

画像印刷の印刷条件を選べない

確認するところは「既定のアプリ」

「既定のアプリ」にフォトが入っているかを確認。

手順

1.Windowsの左隅、スタートを右クリック

2.「設定」を開く

3.「アプリ」を開く

4.上から2つ目の「既定のアプリ」を開き、フォトが出ているか確認する。


画像をどのように印刷しますか 出ない


画像のようにフォトが出ていないと印刷エラーが起こるそうです。

5.フォトを選択する

画像をどのように印刷しますか 出ない

6.このように表示されたらOK

画像をどのように印刷しますか 出ない


7.設定出来たら画像印刷を試す。

まとめ

うちの場合はこれで「画像をどのように印刷しますか」の画面が出るようになりました。何かの作業をしたときにペイントを常に使用する設定にしたのが原因なのか、フォトが規定のアプリにありませんでした。
ペイントには印刷設定をする機能がないので、既定のアプリにペイントを設定するとこうなるそうです。

PCには詳しくありませんので、この方法で同じ症状が全て解決するかは分かりません。ネットで検索しても解決法が分からなかったので記事にしてみました。解決策のひとつとしてお試しいただければと思います。

 

この記事は姉妹ブログで書いたものを移植しました。
はてなブログ内で記事を移動する方法はこちら様の説明を参考にさせていただきました。

chateau-vulpes.com

f:id:subiizumi:20200719100555p:plain
いずみ

最後までお読みいただきありがとうございました。

スポンサーリンク

 

 

認知症になった親のクレジットカードを解約しました 。

こちら記事は別ブログに移転しました。
約 3秒後に新しい URL へ転送されます。

自動的に転送されない場合は こちら をクリックしてください。

TBS『TOKYO MER~走る緊急救命室~』命を巡る熱く胸躍るヒューマンドラマ 【感想】

こんにちは、いずみです。

谷あり山ありだったこの夏、疲れた心を癒してくれたのはTBSの新日曜劇場ドラマ『TOKYO MER~走る緊急救命室~』でした。

オババの相手をしながらリアル視聴し、録画しておいたのをもう一度ゆっくり見直すのが至福の時間でした。旦那が見ているのにも便乗して3回見た回の方が多いです。

実際に現場でお仕事されてる方からすれば理想に走りすぎて有り得ないストーリーだったかもしれません。

でも事故や災害の現場で救急医療、レスキューのプロフェッショナルたちがそれぞれの任務に死力を尽くして挑む姿は感動ものでした。ヒューマンドラマ好きにはたまらない作品です。

 

スポンサーリンク

 

あらすじ

事故・災害・事件の現場へと駆けつけて、患者を救命するために発足した“TOKYO MER”。
救命救急チーム”TOKYO MER”のメンバーは、7人。チーフドクターの喜多見幸太(鈴木亮平)、研修医・弦巻比奈(中条あやみ)、看護師・蔵前夏梅(菜々緒)とベトナム人看護師・ホアン・ラン・ミン(フォンチー)、麻酔科医・冬木治朗(小手伸也)、臨床工学技士・徳丸元一(佐野勇斗)。そして、厚生労働省の官僚であり医師の音羽尚(賀来賢人)。その誰もが救命医療のスペシャリストたちだ。

発足記念式典の最中、バス事故で重篤患者が出ているとの通報を受けて、チームは現場へと急行する。そこには、何人もの命の危機に瀕した患者が待ち受けていた!複数の患者を危険極まりない事故現場でオペをするという前代未聞のミッションに挑む。

そして、医師の常識を超越した喜多見の救命行為は、厚生労働省で問題視されてしまう。
発足早々に解散の危機を迎るTOKYO MERに、工場爆発というさらなる試練が待ち受けていた…!喜多見とメンバーに難しい決断が迫られる!

出所:TBS番組公式サイトより

感想

私はキャストのイメージが合わない作品は見ません。特に女優さんにはうるさく、好きでない女優さんが出ていると名作と言われてもアウトです。

”TOKYO MER”の主役、鈴木亮平さんは世界遺産好きの人、賀来賢人は賀来千香子の甥のちょっと変な人という認識でした。

どちらもバラエティ番組でお見掛けしたイメージで、俳優としては興味がありませんでした。(ファンの方ごめんなさい。今はお二人とも出演作品を遡って見たいと思う俳優さんです)

でも”TOKYO MER”は予告を見た瞬間に、鈴木亮平さんってこんな演技するの?見たい!と思いました。石田ゆり子さんと佐藤栞里さんが出ているのも決め手になりました。

1話の予告ティーザーにも登場する石田ゆり子さんは声のトーンが心地よくて好きです。

www.youtube.com

【この先ネタバレあり】

そして意外なことに賀来賢人さんは、全くイメージの違う厚生労働省の官僚役で登場でした。

ドラマの間に流れる保険のCMでは今まで通りのキャラで、あまりのギャップに戸惑いました。

でも賀来賢人さん演じるクールな音羽先生は「MERを監視するために同行する」と言いながら、ひとたび現場に出動すると目の前の命を必死に助けようとする熱さがだだ洩れ。

本人は頑なに否定して「自分は官僚だ」と言い続けますが、サラブレッドではない彼は理想とする医療制度を実現するために権力を持とうとして厚生省の医系技官をしていたのです。

ナースの菜々緒さん、フォンチーさんはMERに選ばれるだけあって超優秀。喜多見チーフから機関銃のように出される指示をテキパキこなします。

研修医の比奈先生役、中条あやみさんは「自分には無理、できない」とMERに選ばれたことを嫌がっていましたが、命懸けで目の前の命を助けようとするチーフやメンバーの姿を見て救命医療の大切さに気付きます。

チーフも音羽先生も居ない最終回の出動要請を彼女は「チーフに教えてもらったこと、自分に出来ることをしてくる」と受けます。比奈先生の成長ぶりに涙。

鈴木亮平さんの妹、喜多見涼香役を好演した佐藤栞里さん。女優もしていることを知りませんでしたが、重要な役を彼女らしく演じています。

涼香は栞里さん以外の人をイメージできないくらいぴったりでした。ストーリーが進むごとに登場が増えて嬉しかったです。

仲里依紗さんは喜多見先生の元妻の循環器外科医。二人の関係はあまり詳しく描かれませんでしたが、続編やスペシャルがきっとあると思うので取ってあるのかも。

このドラマで彼女を見るとなぜか竹内結子さんが浮かびました。結婚後の方が活躍されているイメージです。

東京都知事役の石田ゆり子さん。MERの出動報告を受けたあと、廊下で一人喜びを表すシーンが好きでした。

みなさん魅力的で語り始めたら止まりません。医療用語だらけのセリフをよどみなく話す鈴木亮平さんはほんとうに素晴らしく、現場の緊迫感が伝わってきます。

ただ、天沼議員だけはどうして桂文珍さんだったのか謎です。

 

スポンサーリンク

 

番組公式サイト

www.tbs.co.jp

[PR]

主題歌GReeeeN「アカリ」

「Don’t cry もう泣かないでいい ♪」のフレーズを聞くと泣きそうになります。でも力が湧いてくる名曲でドラマにぴったり。


www.youtube.com

[PR]

ひとりごと

オババが心臓で入院手術となった時「高齢者にそこまでする必要があるの?」というのが私の正直な気持ちでした。

お医者さんの見解は「今なら治療に耐える体力があるし、もう一度日常生活に戻れる」でした。

入院する前からすでに認知症の兆候が出始めていて「心臓が良くなったとしても認知力は戻らない。世話をするのは私、命だけ助けてもらっても困る、無責任だ」とさえ思いました。自分のことなら手術をせずここで終わりにしたと思います。

冷血な嫁はそんなことを考えていましたが、夫をはじめ血縁者は手術を選びました。

 

”TOKYO MER”を見て、お医者さんは無責任に生かそうとしたのではなく「まだ生きられる命」と判断されたから骨を折ってくださったのだと思うようになりました。

退院してから体調が安定するまで大変でしたが、今は入院前と変わらないくらいまで元気になりました。

記憶力は低下していておかしな事を言う時がありますが、性格はそのまま、計算や読み書きもできます。デイサービスで作ったカレンダーには自分の名前をローマ字の筆記体で書いていました。

トイレや外出は1人では無理になりましたが、お医者さんの見立て通り、見事にカムバックです。

30代で夫が急死しずっと1人で頑張って来たオババは、みんなに支えてもらいプレゼントされた時間を生きています。

最後までお付き合いいただきありがとうございました 
いずみ
スポンサーリンク

 

 

チョンへイン 主演 Netflixオリジナルドラマ「D.P.脱走兵追跡官」 兵役経験者は共感、政界と国防部までざわつく

こんにちは、いずみです。
Netflixオリジナルドラマ「D.P.脱走兵追跡官」に関する記事が韓国サイトにあがっていたのでご紹介します。

韓国の徴兵制度を題材にしたこのドラマは兵役経験者たちの共感を集め、国防部も静観していられない事態に。そこに大統領選を控えた候補者たちがちゃっかり便乗しています。

 

軍隊の苛酷行為を描いた'D.P.' 軍経歴者共感→政界'ざわざわ'

D.P. 韓国映画

軍隊の苛酷行為を描いたNetflixオリジナルシリーズ'D.P.'に向けた関心が熱い。
'D.P.'はDeserter Pursuitの略字で、軍務離脱逮捕チームを指す。 'D.P.'公開前まで知らない人が多かった'D.P.'という職務に向けた関心が集中される中、軍隊の苛酷行為の問題などについて、政界と国防部まで動揺している。

ドラマに向けた関心が熱くなって軍隊の苛酷行為などに対する話が出てくると、国防部が直接乗り出して立場を示した。 6日国防部は公式の立場を通じて"携帯電話の使用等で不祥事が隠蔽できない兵営環境に現在変わっていっている"と明かした。

さらにソ・ウク国防長官は、8日国会の国防委員会決算審査で'D.P.'に出てくる軍内の苛酷行為について"少し誇張されている部分がまちがいなくある"、"今の兵営現実とちょっと違う状況だろう。多くの努力をして兵営文化が改善中であり、転換されている"と強調した。

しかし、このような国防部の立場が出た後、ある海軍兵士が集団いじめと暴行によって今年6月に自殺したという事実が知られ議論になったりした。'D.P.'の中の状況が依然として現在進行形であるわけだ。

'D.P.'はキム・ボトン作家のウェブトゥーン''D.P 犬の日'を原作とした作品だ。 この作品がこんなに熱い反応を得るのは軍隊に行ってきた人たちが共感できる軍隊に対する赤裸々なストーリーが込められているからだ。

国防部は今の兵営現実と違う話だとしているが、軍隊に行ってきた多くの人たちは'D.P.'で描かれた軍隊の問題に共感し、自分が見聞きした多くの話を吐露している。 国防部は今の軍隊の姿と違うと主張するが、多くの人たちがドラマを見て自分の話のようだと言っている。

このような中、大統領選候補者たちまで'D.P.'について発言している。 ’共に民主党’の大統領候補であるイ・ジェミョン京畿道知事は6日、自分のSNSに"日程を終えて一気に6編視聴した。 多くの方々が推薦してくださったドラマ'DP'だ。 ご存知のように私は労働災害で軍に行けなかったが、数十年前、工場で毎日のように経験したことと変わりない"と語った。

イ知事は"野蛮の歴史だ 'それでもいい'と考えた精神教育という美名の下で黙認されてきた積弊の中の積弊"だと"最近、電気ドリルで軍隊内の苛酷行為が行われたというニュースで見られるように、現実はいつも想像を上回る。悪習はそのように音もなく続いてきた。 いちばん切迫した瞬間を共にできなかった'共犯'としてのすまなさもそのまま飲み込む。 青年たち絶望させる野蛮の歴史から終わらせることが、MZ(世代)政策だ。 苛酷行為で綱紀を維持しなければならない軍を強い軍とは呼べない"と指摘した。イ知事は"侮辱と不義に屈従しなければならない軍隊、軍服を着た市民を尊重しない世の中を必ず変えるつもりだ。 青年たちにすまない。 百の言葉より一度の行動で見せる"と付け加えた。

’国民の力‘の候補者ホン・ジュンピョ議員も声を上げた。 ホン議員は"ネットフリックス'D.P.'を見ました"、"軍内の苛酷行為をテーマに扱ったドラマでフィクションだが、軍内の苛酷行為がないとは今も言えないでしょう"とし、自分も防衛で軍服務していた当時、苛酷行為を受けたと明かした。

ホン議員は"国を守ろうと行った軍隊で若者たちがそんな目に遭うというのは本当に胸が痛むことだ"と"募兵制と志願兵制度に転換を検討すると公約した。若者たちを徴兵のレッテルから解いてやる時にもうなったと見るため、そのような(募兵制)公約を掲げたのだ"と明かした。

D.P.  韓国映画

ウォン・ヒリョン大統領候補は"幼いころ足の指をひどくけがをして適時に手術をできず軍隊に行けなかった私は、実際の軍生活に似せて描き出したというD.Pを見て間接的にでも軍生活について感じるようになった"と"私と一緒にドラマを見ていた選挙キャンプの青年が、心的外傷後ストレス障害(PTSD)が感じられるほどでこれ以上は見られないと視聴を放棄した。ドラマが軍隊生活そのままではないが、実際に軍役の必要がある青年たちが共感する面についてもっと多くの声を聞いて改善が必要な部分については積極的に改善要求をできるようにする"と明らかにした。
軍隊の現実をドラマで表現した'D.P.'が話題を集めると政界も素早く反応しているのだ。

このような中、来年7月1日から脱走兵の逮捕任務を担当するDP兵士職務が廃止されると国防部が9日伝えた。プ・スンチャン国防部報道官はこの日の定例会見で"D.P.職務の廃止は2018年軍事裁判所法の政府案作成時に決定された事案だ"、"軍事警察兵たちを軍事法警察の任命の範囲から除外して専担捜査人材を拡充して施行していく予定だ"と明らかにした。

関係者は"逮捕令状執行の際、個人情報を見ることができるなど兵士たちがするには不適切な側面がある。人材が減っており全体的に行政人員も減らす傾向だ。 さまざまな側面を考慮して以前から準備してきており、今回の改正案が可決されて施行されるのだ"とし"最近のドラマ放映とは無関係である"と説明した。

国防部は'D.P.'放送とDP職務の廃止が無関係だと明らかにしたが、D.P.に関する関心が高い状況で当該の職務が廃止されるというニュースが伝わるというのは偶然のようには思えない。

D.P.職務の廃止で終わることではなく、軍隊内での苛酷行為に対する具体的で積極的な問題解決が必要だ。政界も話題に便乗してひとこと口をはさむところで終わらせず、健康な軍隊文化を作るために行動しなければならない。 国を守るため、軍隊に行って自らも守れないようになった若者がこれ以上は無くさなければならないだろう。

元記事と画像の出所:starnews

[PR]

 

ドラマのティーザーはこちら。予告にはエグいシーンはありません。


www.youtube.com


チョン・へインさんはコリアンアクターズ200にも選ばれています。

チョンへインさんの紹介ページ(英文)
Jung Haein – The Actor is Present


www.youtube.com

 

ドラマの詳細は、そら豆さんの記事がおすすめです。
あらすじからキャスト、兵役制度のことまで全部わかりますよ!

www.kd-sora.com

この記事があがった日にそら豆さんがレビューをアップされて「D.P.脱走兵追跡官」はNetflixのオリジナルドラマだと知りました。

だからこれほど鋭く徴兵制に切り込めたのでしょうね。各方面への忖度が必要な普通のドラマではとても無理だと思います。

韓国の兵役にまつわる事件で強烈だったのは訓練所の教官が新兵に人糞を食べさせたという韓国陸軍訓練所食糞事件

2005年の出来事で事件が発覚した当時に日本でも報道されたと思います。韓国で「私の名前はキムサムスン」が放送されていた頃に、まだこんな下劣なことが行われていたのです。

さすがに今はここまでひどくないと思いますが、陰湿なイジメは根強く残っているようです。

少子化が進んでいるのは韓国も同じ。昔とは違う環境で育っている今の若者に軍国主義のままのような生活を強いるのはマイナス面の方が大きいのではと思います。

合宿とか集団生活がニガテな私には絶対ムリで逃げ出したくなる人の気持ちがわかります。日本の女子に生まれてよかった。

コロナの影響で韓国映画も劇場公開と同時にオンライン配信したり、配給のスタイルが変わってきています。

配信サービス会社が力を持っているのでオリジナルではこれまでのタブーを破った作品が作られ、偏った主張をする作品は減っていくのではないかと期待しています。

旬の話題にちゃっかり絡んでくるしたたかな大統領候補たち。でもご自身は兵役を経験していないにもかかわらずドラマを見たくらいで兵役を語る?

兵役経験者からは共感より反感を買いそうです。政治家が空気を読めないのは世界共通なんだと思いました。

 

久しぶりの翻訳記事でした。間違いがあったらお知らせください。
お読みいただきありがとうございました。
 
いずみ

 

スポンサーリンク

 

 

知らなかった「他科受診」 老健施設に入ると他の病院で薬がもらえなくなります。

こんばんは、いずみです。
老健施設の申込に必要な書類がやっと揃い、入所のOKも出たところで新たな問題が発生しました。

老健施設 他科診察

ここまで時間が掛ったので、まさか申し込みから審査までこんなに早く進むとは思いませんでした。

入所を考えたお盆の頃はオババの状態が安定せず1日も早く専門家にお任せしたい一心で、できることから準備をしていました。

「老健施設はリハビリが目的で入所期間は約3か月」以外のことはよく知らないまま、とりあえず申し込んだというのが正直なところです。

 

元かかりつけ医の先生に診てもらって不調の原因がわかり、今は週6デイだけで何とかなるくらいまで元気になりました。

頻尿も先生に出してもらっていた過活動膀胱の薬が入院中に除かれていたせいで、薬を再開したらコントロールできるようになってきました。

老健に入って欲しかったピークは過ぎてしまい、今のわが家には嫌がるオババを説得してまで入れる理由がなくなりました。

 

10月と来年1月には入院先と転院先の病院でそれぞれ外来受診が決まっています。それが気になっていたので老健の面談で最初に聞いたら「外出で受診できる」とのことでした。

ところがその後に「老健入所中は保険証を使えなくなるので3か月分の薬を先にもらっておくように」と言われました。

外出で受診できると言ったのに?と聞いても「検査は受けられるけど、循環器系の薬は入所中はもらえない」と話している人もよく分かっていないような説明を繰り返されただけでした。

ネットで調べると介護老人保健施設の「他科受診」というのに当たるようです。

老健入所中に他の病院を受診すると保険適応にはならず、全額自費で受けた分は患者ではなく入所中の老健に支払義務が発生してしまうので施設側は「薬がもらえない」という説明をしたのでしょう。

そもそも老健に入所するのは身体の状態が落ち着いていてよその病院で通院投薬の必要がない人でした。オババの場合は例外で「薬を用意してから入所」という条件つきで預かってくれるということです。

入所中は老健がかかりつけ医になって一般的な薬は処方してもらえますが、個別に必要な薬は対応してもらえません。

 

9月13日から入所できると連絡が来ましたが、オババには老健に入る話もまだしておらず薬も間に合わないので今回はパスしました。

前もって知らせてはもらえず今日連絡が来て明日から入所になることも多いそうです。

とりあえず10月の診察が済むまで後回しにしてもらうようにお願いしましたが、こちらが施設の都合に合わせるしかない感じです。

冬は寒い家で過ごさせるよりも温かい施設に居る方が安心ですが、入所となるといろいろ準備も面倒で気が進みません。

いざという時のために、まずはショートステイを試した方がいいような気がしてきました。

お付き合いいただきありがとうございました 
いずみ

 

スポンサーリンク

 

 

植物は生命力に溢れている!切られた所から根を生やすプチトマト。

こんにちは、いずみです。

元々インドア派なのでコロナ自粛&介護生活でも出かけられないことへのストレスはあまり感じません。

この夏、私の楽しみはプランターで育てている野菜たちの成長をみることでした。

ゴーヤとプチトマトは毎年植えていますが、せっかく出てきた芽を取るのがかわいそうな気がしていつも伸び放題になっていました^^;

今年こそはとYouTubeで摘芯のしかたを学習して、ゴーヤのカーテンは80点、プチトマトは90点くらいの見た目をキープ出来ました。

 

去年は日照不足でゴーヤは不作でしたが、今年は何度もチャンプルーを作れるくらい採れました。

今もいくつか実がなっているけどあまり大きくならないまま種が赤くなります。夏のシメにもう1回はチャンプルーが食べられそうです。

 

トマトは成長点も摘心したので今年はもうおしまいかと思ったら、実がなくなったのを合図に?あちこちから脇芽が出てきました。

今からなった実はあまり美味しくないでしょう。でも花が咲き始めたのでもうしばらくこのままに。

そうそう、摘心した大きめの枝は土に差しておくと根が付いてちゃんと実もなります。

植物はほんとうにたくましく生命力に溢れています。見ていると元気をもらいます。

 

ナスとシシトウは今年初めて植えました。こちらもネットで育て方を見たけど、お手本のように上手くできず。

ナスはいくつか採れたあと葉っぱが虫に食われて枝をほとんど切ってしまいました。

秋ナスができたら嬉しいけど、望み薄です。ナスは実がなっても硬かったりして、こまめにお世話しないと美味しい実はならないみたい。来年はパスです。

 

シシトウは切るところと伸ばすところがわからなくなってかなり背が伸びてしまいました。

絶対に間違ってると思うけど、長雨が終わってからたくさん実がなりました。

シシトウは肥料が足りないと花が咲いても実をつけません。肥料を追加すると実がなるので分かりやすい!

人間も言葉の裏を読まないといけないような人はニガテなので、見たままのシシトウとは相性がよさそう。こちらは来年もリピート決定です。

 

 

このごろ限界集落に移住した人たちのTwitterをよく見ています。こんな規模で農業するのは大変だけど、自分で野菜を作れる人に憧れます。

いつかと言わず今できることからやろうと数年前から夏場だけプランター栽培を始めました。あとは豆苗やネギの再生など、手軽にできることを試しています。

自分で作ってみると、売り物にする野菜を作るのがどんなに大変なのかよく分かりました。

でもド素人の私が作ったプチトマトでもちゃんとトマトのにおいがして、ちょっと感動。スーパーのパックに入ったトマトよりも味が濃いのです。

 

冬場は料理に使った野菜の外葉や皮をせっせと土に埋めてたい肥にして、春になったらその土で野菜を育てています。

老後は太陽が時計替わりになるような生活したい。持ち物は極力減らして晴耕雨読の暮らしをするのが夢です。

 

ちょん切られても根を生やして生き延びようとするトマトってすごいよ!
最後までお読みいただきありがとうございました。 
いずみ
スポンサーリンク